主として世界の金融商品取引所上場株式に実質的に投資を行う。ポートフォリオの構築にあたっては、投資アイデアの分析・評価などに基づき選定した質の高いと考えられる企業(ハイクオリティ成長企業)の中から、市場価格が理論価格より割安と判断される銘柄を厳選する。原則として対円での為替ヘッジを行わない。ファミリーファンド方式で運用。9月決算。
主として世界の金融商品取引所上場株式に実質的に投資を行う。ポートフォリオの構築にあたっては、投資アイデアの分析・評価などに基づき選定した質の高いと考えられる企業(ハイクオリティ成長企業)の中から、市場価格が理論価格より割安と判断される銘柄を厳選する。原則として対円での為替ヘッジを行わない。ファミリーファンド方式で運用。9月決算。
原則として、いつでもお申し込みができます。
(ただし、ファンド休業日を除く)
くわしくは、投資信託説明書(交付目論見書)をご覧ください。
1万円以上1円単位
※購入単位には購入時手数料(税込)が含まれます。
※〈銀行の投資信託口座〉
投信つみたて(継続購入プラン)をお申し込みの場合:1万円以上1円単位
(インターネットバンキングでお取引の場合、Eco通知のお客さまは1,000円以上1円単位)
※〈仲介口座〉
投信積立(愛称:らくだくん)をお申込みの場合:1万円以上1,000円単位
購入申込受付日の翌営業日の基準価額
購入代金(*) | 手数料率(税込) |
---|---|
1億円未満 | 3.3% |
3億円未満 | 2.2% |
5億円未満 | 1.1% |
5億円以上 | 0.55% |
(*)購入代金=購入金額(購入価額(1口当たり)×購入口数)+購入時手数料(税込)
※インターネット取引でご購入の場合は、上記手数料率から10%優遇
(〈銀行の投資信託口座〉投信つみたて(継続購入プラン)/〈仲介口座〉投信積立(愛称:らくだくん)を除く)
※〈銀行の投資信託口座〉
投信つみたて(継続購入プラン)でご購入の場合は、つみたて回数に応じて、2.9700%(税込)から段階的に優遇
(つみたて回数1~12回目:優遇なし、13~24回目:20%優遇、25~36回目:50%優遇、37回目~:100%
※〈仲介口座〉
投信積立(愛称:らくだくん)でご購入の場合は、上記表内の手数料率から30%優遇
〈銀行の投資信託口座〉窓口のみスイッチング可能
〈仲介口座〉スイッチング可能
手数料率(税込) |
---|
0% |
運用管理費用:1.65%(税込)
(実質的な負担:1.65%(税込))
上記は目論見書に記載の信託報酬を一部簡略化して表示しています。くわしくは、投資信託説明書(交付目論見書)をご覧ください。
監査報酬、売買委託手数料、組入資産の保管等に要する諸費用が信託財産から差し引かれます。「その他の費用」については、運用状況等により変動するものであり、その金額および合計額や上限額または計算方法を表示することができません。
くわしくは、投資信託説明書(交付目論見書)をご覧ください。
1ヵ月 | 3ヵ月 | 6ヵ月 | 1年 | 3年 | 5年 | 設定来 |
---|---|---|---|---|---|---|
-1.56% | -11.76% | -4.52% | +8.05% | +22.55% | +18.01% | +323.04% |
19.96 | 19.45 | 20.35 | ||||
+0.39 | +1.16 | +0.88 |
2025年04月末基準。
投資信託の価額情報(基準価額および純資産総額)は通常、営業日の22時頃に更新します。
標準偏差およびシャープレシオの「1ヵ月」、「3ヵ月」、「6ヵ月」、「設定来」は算出していません。
パフォーマンスおよびその他評価データは、前月末時点の評価を当月5営業日目に更新しています。
直近決算時分配金? | 0円(2024年09月06日) |
---|---|
年間分配金累計 | 0円(2025年04月末時点) |
設定来分配金累計 | 0円(2024年09月末時点) |
決算日・決算回数 | 原則、9月6日(1回/年) |
償還日 | 2046年09月06日 |
年間分配金累計は、前月末時点の情報が月初第5営業日に更新されます。
設定来分配金累計は、当月末時点における累計額が表示されます。
決算日 | 基準価額(円) | 純資産総額(億円) | 分配金(円) |
---|---|---|---|
2024年09月06日 | 37,158 | 6,591.74 | 0 |
2023年09月06日 | 31,104 | 6,168.44 | 0 |
2022年09月06日 | 23,260 | 5,093.06 | 0 |
2021年09月06日 | 31,082 | 7,609.35 | 0 |
2020年09月07日 | 25,049 | 5,829.51 | 0 |
2019年09月06日 | 17,218 | 4,017.79 | 0 |
上記の実績は過去のものであり、将来の運用実績を保証するものではありません。
分配金欄は1万口あたりの分配金を表示しています。
7つの資産クラス(国内外の株式・債券・REITとその他)の投資比率です。原則として、直近の運用報告書のデータに基づいています。
期間 | 対象期間 | 上昇率 |
---|---|---|
1ヵ月間 | 2023年11月 | +13.57% |
3ヵ月間 | 2020年04月~2020年06月 | +28.71% |
6ヵ月間 | 2020年04月~2020年09月 | +50.55% |
1年間 | 2020年04月~2021年03月 | +72.55% |
期間 | 対象期間 | 下落率 |
---|---|---|
1ヵ月間 | 2022年01月 | -14.03% |
3ヵ月間 | 2022年04月~2022年06月 | -18.82% |
6ヵ月間 | 2022年01月~2022年06月 | -29.66% |
1年間 | 2022年01月~2022年12月 | -31.72% |
ファンドの設定来、最も上昇/下落した期間と当該期間のトータルリターンを記載しています。
計算対象は、各対象期間における月初から月末までのデータとしています。
(億円)
インターネットバンキング専用ファンドは購入時手数料がおトクです。
インターネットバンキングなら窓口に行く必要がないため、24時間365日お取引ができます。
当行では「三菱UFJ銀行の投資信託口座」と「金融商品仲介口座(三菱UFJモルガン・スタンレー証券の金融商品仲介)」の2つの口座で投資信託を取り扱いしております(ファンドにより取り扱い口座が異なります)。
それぞれの口座について、くわしくはこちらをお読みください。本画面および本画面に含まれる情報(「本情報」)に関する著作権を含む一切の権利は、ウエルスアドバイザー株式会社またはその提供元(「情報源」)に帰属します。本情報は、情報提供を目的としており、投資勧誘を目的としたものではありません。本情報の内容については万全を期しておりますが、その正確性および信頼性等を確認することは債務に含まれておらず、ウエルスアドバイザー株式会社および情報源は、原因の如何を問わず、本情報の過誤等について一切責任を負いません。本情報の内容は予告なく変更される場合があります。本情報の提供については、遅延・中断等の可能性があり、中断の際は、技術的な理由により、本画面が表示されないことがあります。本情報の蓄積・編集・加工等および本情報を方法の如何を問わず第三者へ提供することは、禁止します。
ランキング情報は、掲載日現在で三菱UFJ銀行で販売中のファンド(追加型投信)を対象としております。
投資信託をお申し込みの際は、次の点にご注意ください。
「NISA」制度をご利用の際は、次の点にご注意ください。
株式会社 三菱UFJ銀行
登録金融機関 関東財務局長(登金)第5号
加入協会 日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
委託金融商品取引業者 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2336号
加入協会 日本証券業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
(2024年1月4日現在)
投資信託検索サイトでできること
NISAの成長投資枠、つみたて投資枠で購入可能なファンドの一覧、検索もラクラク!
ファンドの検索の仕方が分からないという方はこちら!よく使われる検索条件をピックアップしてご用意しました。
ファンド名や投資対象等、様々な条件で詳細な検索ができます!
あなたの気になるランキングからファンド探しをしてみよう!
気になるファンド同士のパフォーマンスやコスト等を比較して表示できます!
気になるファンドはお気に入り登録へ。登録したファンドだけをいつでも簡単に表示できます。
お気に入りは最大20件となります。